シャッタースピードの記事一覧

最高レベルの光操作方法~シャッター速度編~

スクリーンショット 2016-03-28 15.36.17

今日の朝近くの公園に行った時の写真をパシャリ♪

さくら
桜がそろそろ満開の季節ですよ〜
かなり綺麗な一枚ですので
シェアしますね

この撮影時に使用したモードは「A」(絞り優先モード)
撮影 F値3.5 焦点距離18mm 露出補正+2.0 ISO800

使用したカメラ
Nikon D300
レンズ
18-55mm 1:3.5-5.6 G VR

で撮影♪

背景をぼかして
合わせたいピントを桜に持っていってるのが
わかりますか??

こんな感じで
すべての写真には
被写体に合わせた取り方があります

んで、
今回はシャッタースピードについて話していきます

露出とは
「どのくらいの光情報をイメージセンサーに届ける」かを決めること
でしたよね?

前の記事では
F値や絞りについて
話してました

このF値が低ければ低いほど
光の情報が多く入ってきますので
光を適正にセンサーに届ける為の
時間の調整を
「シャッタースピード」が行ってくれます

早速こちらをみてください
スクリーンショット 2016-03-28 15.36.17
赤文字で書いてある「1秒」が基本単位となります
わかりやすくいうと
シャッタースピードの単位は「秒」と覚えておいてください

簡単にいうと
何秒間シャッターを開けたのかを示す指数となるので
この赤文字の1秒は「1秒間」シャッターを開けていたって
ことになります

1秒から時間を半分にした数値が
「1/2」それから半分・・
「1/4」「1/8」「1/16」「1/32」と続いていくわけですな

ですので当然
時間を短くした分
光の入る量が短くなるわけなんで
短くすればするほど
暗くなりやすく
長くシャッターを開ければ
明るくなりやすい
ってことになります

では
シャッタースピードを変化することによる
メリットデメリットを伝えますね

その前に以前のこの記事を覚えてますか?
シャッタースピードを使いこなせ!〜瞬間の世界と不思議な世界〜

ここでは滝の写真を見せてましたよね?
ですので
撮りたい映像により
シャッタースピードを変えれば良いです

これは今日犬の散歩をした時に撮った
写真です
1:1000lass
こちらはシャッタースピード1/500で撮影してます
若干ぶれてますが
犬の走ってる様子が
一瞬でわかるでしょ??

続いてこれ
1:1000ラス
1/1000で撮影してます
注目してほしいのは
右下の「後ろ脚で蹴った砂」です
飛び跳ねているのわかります??

この描写は映像の一瞬を撮影してますので
リアル感が出てますよね??

それから失敗写真はこちら
1:50sise
シャッタースピード1/32で撮影

写真が完全にぶれてるでしょ??
これでは
まだシャッタースピードが遅い証拠になるので
早くする必要があるんですね〜〜

成功写真はこちら
1:1000sise
シャッタースピード1/1000で撮影
わんちゃんの躍動感が伝わりますよね。

こんな感じです。

シャッタースピードを変更する時のポイント
①「被写体が動くか動かないか」
②「どんな映像を残したいのか」

この2つを撮影する前にイメージしてください
例えば
お子様の運動会のワンシーンや
愛犬の走ってる姿も
たとえ瞬間であったとしても
このシャッタースピードの概念を抑えておけば
あなたの撮りたい写真を撮れるようになるので
しっかり覚えてみてください

それでは
次回は
シャッタースピードを利用して
撮影をするテクニックをお伝えします

 

最後まで読んでくれて
ありがとう!!

それではまた!!

2016年03月28日(月)|技術向上テクニック

« 前へ 1 2

最近の投稿

  • マニュアルモードにチャレンジ
  • 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜
  • 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!
  • フラッシュ撮影について
  • 良く聞くカメラ用語

タグ

F値 ISO ISO感度 WB シャッタースピード シンメトリー構図 ズームレンズ センサーサイズ デジカメ デジカメ種類 ホワイトバランス ボケ マクロレンズ マニュアルモード レンズ レンズ選び 一眼レフ 単焦点レンズ 対角線構図 持ち方 撮影方法 構図 焦点距離 焦点距離.画角 画角 絞り 適正露出 露出 露出補正 魚眼レンズ

良く読まれる記事

  • F11 シャッタースピード1 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!... 6,798ビュー
  • dirt-bike-690770_1280 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜... 3,197ビュー
  • スクリーンショット 2016-05-07 14.59.37 構図の理解Part2〜黄金分割・黄金螺旋とは〜... 2,671ビュー
  • _DSC1277 金魚コレクション アートアクアリウムへ 暗めの館内... 1,914ビュー
  • フラッシュ撮影について フラッシュ撮影について... 1,495ビュー
  • +1 露出補正のテクニック... 1,347ビュー
  • 1 マニュアルモードにチャレンジ... 1,334ビュー
  • カメラ素材 カメラの世界へようこそ!... 1,299ビュー
  • サイトマップ サイトマップ 1,275ビュー
  • シャッターストック失敗 これ知らないとヤバい!?カメラ撮影前にすること... 1,262ビュー

アーカイブ

  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (10)
  • 2016年3月 (10)

最近の投稿

  • マニュアルモードにチャレンジ
  • 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜
  • 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!
  • フラッシュ撮影について
  • 良く聞くカメラ用語

メタ情報

  • ログイン
  1. カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜
  2. シャッタースピードの記事一覧

カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜

ど素人でもプロ並みに周囲を驚かせよう♪
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ