レンズの記事一覧

あなたは何レンズ?これで分かる焦点距離と画角の理解

スクリーンショット 2016-04-09 14.10.00

lens-826310_1920 突然ですが
あなたがいつも大事に扱っているカメラで
こういうレンズの種類を聞いた事ないです??

「広角レンズ」
「標準レンズ」
「望遠レンズ」
「マクロレンズ・」

「マグロ男・・」
すし

はい!!

こんにちは
二階堂ですw

すしざんまいの「木村社長」です
マグロ男ですよね!
マグロが好きなんでしょうね。。

私もカメラが好きだし
マクロレンズも大好きですw

さぁ本題に入りましょう! 今回はあなたが今後レンズを選ぶ際に必要な
知識として

「焦点距離」とはなんぞや?
という疑問にフォーカスしていきます

レンズの種類もさまざまなんですが
あなたがお持ちのレンズを見てください

スクリーンショット 2016-04-09 13.46.22
これは僕のCanonのレンズです
赤枠で書かれている数字に注目して欲しいんですが
カメラのレンズでこういう数字が書かれてますよね??
「18-55mm」と・・
スクリーンショット 2016-04-09 13.58.47
こちらのレンズは
横に記載されてます
「35-135mm」と。。ですね
レンズの種類によっては
レンズの横に記載をしているレンズもあります

これは暗号でもなんでもなくて
「焦点距離」といいます

この焦点距離とは前回のカメラの構図
でも話していた「センサーサイズ」と関わってきます
カメラの構図記事
スクリーンショット 2016-04-09 14.10.00
被写体とピントが合ってる時の
レンズの中心とセンサーサイズまでの距離が
焦点距離となります
スクリーンショット 2016-04-09 14.53.20
この図のようにですね
真ん中の50mmを基準にして(標準)
距離が短くなると「広角」
距離が長くなると「望遠」
って感じで呼称されていきます

ですので
50mm以上のレンズは望遠レンズ
50mm以下のレンズは広角レンズ
と覚えて頂ければと大丈夫です!

じゃあ
どういう違いが出るのかを
Canon 35-135mm のレンズで解説します

被写体はおなじみのブタちゃんです♪
この実験では
カメラの位置は変えず
焦点距離を変えたものになります

《35mm》広角サイズ
IMG_4158
《70mm》標準よりの望遠
スクリーンショット 2016-06-13 9.05.43
《135mm》望遠
IMG_4160
上から順に

《広角サイズ》
視野範囲が広くなり
全体像をハッキリと見る事ができます

《標準サイズ》
肉眼の世界が標準サイズとも言われてるので
人の目線からのサイズで写真を撮りたい時は
50mm前後の焦点距離での撮影をお勧めします

《望遠サイズ》
捉えたい被写体を大きく
映し出す事ができます
そして
背景のボケ感も大きく演出する事ができます

じゃあ
何故、このような写真になるかなんですが

その前に写真に映し出される光景の範囲を
カメラ用語では「画角」といって
焦点距離によって「画角が変わる」ことを覚えておいてください

改めて
レンズや焦点距離によって
「画角」が変わる理由は
センサーサイズに取り込む映像の範囲が
焦点距離によって加減されているからなんですね
画角について
こんなイメージです

ちょっと長ったらしくなったんですが
焦点距離の理解ができると
レンズ選び時に
自分がどういう映像をカメラに収めたいかが
事前にわかるようになります

素敵な写真を撮りまくってください それではまた!!

2016年04月10日(日)|レンズの選び方, 分かりやすいカメラ用語集

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • マニュアルモードにチャレンジ
  • 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜
  • 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!
  • フラッシュ撮影について
  • 良く聞くカメラ用語

タグ

F値 ISO ISO感度 WB シャッタースピード シンメトリー構図 ズームレンズ センサーサイズ デジカメ デジカメ種類 ホワイトバランス ボケ マクロレンズ マニュアルモード レンズ レンズ選び 一眼レフ 単焦点レンズ 対角線構図 持ち方 撮影方法 構図 焦点距離 焦点距離.画角 画角 絞り 適正露出 露出 露出補正 魚眼レンズ

良く読まれる記事

  • F11 シャッタースピード1 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!... 6,798ビュー
  • dirt-bike-690770_1280 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜... 3,197ビュー
  • スクリーンショット 2016-05-07 14.59.37 構図の理解Part2〜黄金分割・黄金螺旋とは〜... 2,671ビュー
  • _DSC1277 金魚コレクション アートアクアリウムへ 暗めの館内... 1,914ビュー
  • フラッシュ撮影について フラッシュ撮影について... 1,495ビュー
  • +1 露出補正のテクニック... 1,347ビュー
  • 1 マニュアルモードにチャレンジ... 1,334ビュー
  • カメラ素材 カメラの世界へようこそ!... 1,299ビュー
  • サイトマップ サイトマップ 1,275ビュー
  • シャッターストック失敗 これ知らないとヤバい!?カメラ撮影前にすること... 1,262ビュー

アーカイブ

  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (10)
  • 2016年3月 (10)

最近の投稿

  • マニュアルモードにチャレンジ
  • 写真の種類〜目標となる写真を描くこと〜
  • 必殺!スローシンクロ撮影!フラッシュを使いこなせ!
  • フラッシュ撮影について
  • 良く聞くカメラ用語

メタ情報

  • ログイン
  1. カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜
  2. レンズの記事一覧

カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜

ど素人でもプロ並みに周囲を驚かせよう♪
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 カメラテクニック 〜一眼レフカメラ上達法!〜 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ